『Local by Flywheel』は、簡単に WordPress のローカル環境を構築できるとても便利なツールです。ここでは、そのインストール方法と使い方についてご紹介します。
レンタルサーバーは、エックスサーバーで契約していることを前提に説明を進めます。
『Local by Flywheel』をダウンロードする
まずは、Local by Flywheel からインストールファイルをダウンロードしましょう。
1. 画像左下の『FREE DOWNLOAD!』ボタンをクリックする
2. OS環境を選択、メールアドレスを入力し『GET IT NOW!』をクリックする
3. ダウンロードが開始される
ダウンロードが始まらない場合は、赤枠で囲んだ『click here』をクリックします。
『Local by Flywheel』をインストールする
私の OS は Mac なので、『local-by-flywheel-3-2-1-mac.dmg』というDMGファイルがダウンロードされました。
それをダブルクリックすると、次のように( )表示されます。
『Local by Flywheel.app』をドラッグして、『Applications』のフォルダに移動させます。これで、インストールは終了です。
ローカル環境を作成する
次に、ローカル環境を作成していきましょう。
1.『 + CREATE A NEW SITE 』をクリックする
2. サイト名を入力し、『CONTINUE』をクリックする
3. ローカル環境を選ぶ
『Preferred』か『Custom』かを選択します。私はカスタマイズしやすい『Custom』を使っているので、そちらで説明していきます。
① PHPのバージョン と ③ MySQLのバージョン は、下記の Xserver のホームページから確認できます。
[su_note note_color=”#f7fafa”]
[/su_note]
② の Webサーバー は、sv2001.xserver.jp 以降であれば『nginx』を選択してください。
設定が終わったら、『CONTINUE』をクリックします。
4. WordPress のログイン情報を入力する
① ユーザーネーム、② パスワード、③ メールアドレス を入力します。本番環境で使用する情報を入力しておけば、後で変更する必要がありません。
入力が済んだら『ADD SITE』をクリックします。
少しすると次のように( )表示されるので、PCのパスワードを入力して『OK』をクリックして下さい。
5. ドメインを変更する
次はドメインを変更しましょう。
初期設定では『サイト名.local』となっていますが、『Site Domain』の『CHANGE』をクリックして、本番環境と同じになるように変更します。
[su_box title=”注意!!” box_color=”#333333″ title_color=”#ffffff”]
既存サイトのお引越しをお考えの方は、本番環境とは違うドメイン名にしておいて下さい。
hostsファイルが書き換えられる為、ドメイン名が同じ場合、あなたのPCからだと強制的にローカルサイトが表示されてしまいます。
ですので、本番環境にアップする直線に『Local by Flywheel』のドメイン名を、本番環境と同じものに変更することをお勧めします。
[/su_box]
ドメイン名を入力し『CHANGE DOMAIN』をクリックします。
これで、ローカル環境に WordPress のデータが作成されました。
サイトを表示させてみよう
1.『VIEW SITE』をクリックする
このように表示されれば、成功です。
2. WordPress の管理画面に入る
『ADMIN』をクリックします。
先ほど設定したユーザーネームまたはメールアドレス、パスワードを入力します。
管理画面が英語表記になっているので、Settings > General > Site Language で日本語に設定してください。
あとは WordPress サイトを構築していきましょう。
ローカルサイトを一時的に外部に公開する機能を使ってみよう
Local by Flywheelには『Live Link』という機能があり、ローカルサイトを一時的に外部に公開することができます。
まずは、赤枠で囲んだ『ENABLE』をクリックしてみてください。
すると、下の画像のように『Live Link』の右側に緑の文字で URL が表示されます。それをクリックすることにより、サイトを表示させることができます。
公開を終了させたければ、その隣にある『DISABLE』ボタンをクリックします。これは、クライアントさんとサイトの表示を確認する際に、とても便利な機能ですね。
ローカル環境から本番環境への移行については、後日公開予定です。しばらくお待ちください。